Skip to main content
All CollectionsImportant Updates/重要なお知らせ
PixAI SNS宣伝大使規約(2025年1月更新)
PixAI SNS宣伝大使規約(2025年1月更新)
Updated over 2 weeks ago

PixAIは、積極的に情報を発信、PixAIブランドと共に成長していきたい宣伝パートナーを常に募集しています!

PixAIのSNS宣伝大使プログラムに興味がある方ぜひ、以下の条件と特典にご確認を!

SNS宣伝大使になる条件は?

  • SNSまたは作品共有プラットフォームで1,000人以上のフォロワーを持つ方。

    • SNSはTwitter、Instagram、YouTube、TikTok、DeviantArt、Pixiv、Facebookなど。

  • pixaiに関するリンクを貼った投稿を毎週3回以上投稿していただける方。

  • フォロワー数が1,000人に近く、優れた作品を生み出す可能性があり、PixAIに貢献したいという強い意志をお持ちの方は、お気軽にご応募ください。投稿を審査し、PixAIの宣伝大使になるチャンスもあります!

  • こちらに掲載されている投稿形式に沿った投稿をすること。

宣伝大使にはどのような特典がありますか?

  • 即座に30万の一括クレジット。

  • そして、以下の新しい段階報酬ルールに基づいて報酬を受け取ります:

ランク

閲覧数

いいね

クレジット

1

1,000-3,000

50+

20,000

2

3,000-6,000

100+

40,000

3

6,000-10,000

300+

60,000

4

>10,000

600+

100,000

  • 毎週投稿の特典クレジットは最大100万までとなります

以下の条件を満たすと、さらにすてきなボーナスを受け取ることができます:

  • 一つの投稿につき、3万以上の閲覧数がある場合、条件を満たした投稿ごとに25万クレジットを得られます!

    • 1ヶ月内、閲覧数5万以上のリンク付き投稿が15件を超えた場合、15日間の有料会員を受けることができます!

上記の特典をすべて受けるためには、Discordで毎週発行するクレジット受け取りフォーラムにご記入ください。フォーム提出後、報酬は3-5営業日以内に発行されます。

PixAI Discordに参加して、より詳しいコンテスト情報が得られます、また追加賞品を得られるチャンスもあります!

PixAIのSNS宣伝大使を申請するにはどうすればいいですか?

上記の特典をすべて受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。

  • SNSプロフィールの説明に、次のいずれかの形式でPixAIについて言及すること。

    • url: PixAI.art

    • ご自分のPixAIプロフィールurl

  • すべての投稿に#pixaiをタグ付けしてください。

  • リンク付き投稿は毎週最低限ポストです。PixAIのサイトやLoRAリンクをコピペする際に(リンクはどちらかを選ぶ)、リンクの最後の部分にさらに「?utm_source=SMA」をつけてください。

    • url: pixai.art/?utm_source=SMA

    • url: 使用したモデル/LoRA

    • コメント欄にリンクを貼る場合、毎週少なくとも5つのリンク付き投稿を提出する必要があります。ただし、報酬の50%しか受け取ることができません。

  • 追伸: 他のAI生成サービスまたはAI画像生成プラットフォームとも提携している場合も歓迎しますが、次の点をご注意ください。

    • プロフィールの説明で、PixAIが他サービスと同じ文でもしくは優先に宣伝してください。

    • 毎週で最低5つPixAIのみメンションする投稿をしてください。

宣伝大使プログラムはいつまで続きますか?

本プログラムに終了日はありません。毎週の投稿が条件を満たしている限り、クレジットはしっかりと配布されます!

もし本当にPixAIがプログラムを終了すると決めた場合、少なくとも1週間前に参加者の皆様にお知らせします。

宣伝大使に興味があるし、条件も満たしています!どうすれば応募できますか?

  • こちらからご応募いただけます:

  • 以前宣伝大使になった方々は、お手数ですが再度ご記入ください!記入しただけでも60万の一括クレジットを再び受け取ることができます。

このプログラムについてまだ質問があります。問い合わせ先は?

  • 公式Discordでは xxxhoshino

  • Discordの加入リンクはこちらです

Did this answer your question?